幼児(3歳~5歳)の導入教材について♩
先日、新しく年長さんの女の子が入会してくれました。
体験レッスンでは緊張していましたが、
レッスンにくるのを楽しみにしてくれていたようです。
今日は元気に、ピアノもとってもいい音が出せて。。(^^♪
これから、楽しみです♪
今年は年少さん~年長、1年生と小さい生徒さんの入会が増えてきました。
導入期は様子を見させていただいて、
それぞれ教材を決めています。
音符読みがゆっくりな生徒さんもいればどんどん両手も読めてしまう子も。
早く進むから良いというわけではありません。
成長と共に小学生になればどんどん読めるようになっていきます。
この時期は聴く力を付けることも大事です。
聴くこと、歌うことは音楽にはとても大事です。
教室では以前もブログで紹介したように、
音符の色塗り、シールはり、おはじきならべ、
また、リズムの本を使って楽しく進めていきます。
<教室で使用している教材>
メイン教材(ゴーゴーピアノ・うたとピアノの絵本・なかよしピアノ・など)
リズム(リズムの本)
ワーク(おんぷのお絵かきワークブック・ともだちわーく・ニコニコワーク・)
ノート
<その他>
レッスンではプレ・ピアノランド教材の音源にあわせからだを動かして
歌いながら基本となる手の形。脱力をしたり
るんるんりとみっく教材からはカードを使ったりや
歌いながら音符やリズムをおぼえていきます。
まだまだ導入教材はいろいろ試行錯誤しています。
教材を見て考えるのも楽しいです(^^♪
家での練習ですが、ピアノは練習しないと弾けるようになりません。
毎日やることが理想ですが、疲れていたり、やりたくなかったり
なかなかできない場合もあります。
やらせなくちゃ。。とお家の方ががんばりすぎると
負担になってきたり、怒ってしまったり・・・
まずは、ピアノやってみようよ、ききたいな~というように
声掛けはお願いしたいと思います。
ゴーゴーピアノのリズムなどは遊び感覚でできます。
この時期は弾けると楽しい。 が一番です♩